ブルターニュから帰ってきた次の日、
つまり、5月12日ですが
約1年ほどお世話になったフランスをあとにして
次の目的地に向かいました。
そこは、コペンハーゲン。
初めての北欧です。空港で、大量のいすに出迎えられました。
半島や島の国なので、水にかこまれてます。
水と地面がとても近い。
ここでは本当に何もがんばらず、
ただぶらぶらと過ごしました。歩いて歩いて、カフェでひと休みしたり、
橋を渡っては川に下りてみたり、
開店前のアイスクリーム屋をひやかしたり。
小さい街なので、海の方にも、歩いてすぐに行けます。港が近い、ということなのか、
うちにはいかりがあります、ということなのか。お魚が名物のレストランの看板。
Carlsbergはデンマークのビールです。
さて、おやつですがデンマークなので、デニッシュ生地を堪能すべく
シナモンロールを購入。
生地がしっかりしている上、よく焼いてあって
全体的にかためでした。おじさんが駅前の屋台でつくる、じゃがいものパン。
ひき肉のソースをのせてくれます。
ハンガリーの料理だそうです。フランスで"danois"(デンマーク人)と呼ばれるお菓子を発見。
ウエハースにふわふわのクリームをのせて
チョコレートでくるんだもの。これはココナツがけ。
ここで、ポルトからずっと旅を共にしてきた
Kさんとお別れ。
ここから彼女はヘルシンキへ、私はロンドンに
それぞれ向かいました。まだもうちょっと、旅が続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿