2008年12月27日土曜日

ゆくとしのおやつ。

年の瀬のおやつと、
おやつまわり。


新都心(La Défense)のクリスマスマーケットにて。
下の方にある小屋が奥まで続いていて、にぎやか。


チョコレートメーカー(Ferrero)のツリーも。


クリスマスならではのビスケットも、たくさん売っていました。


あかくてすっぱい、木いちごのタルト。


久しぶりのHaribo。なんとなくクリスマスっぽいかも。


バナナのクランブル。
いただきもののPalet Breton(ブルターニュの厚焼きクッキー) で作りました。


ベーグル屋さんのにんじんケーキをテイクアウト。


これはおやつではなく、クリスマス用のぶたのミートローフ。


25日を過ぎた今でも、ツリーやイルミネーションがそのままで、
街の空気も、まだまだ浮き足立ってます。

2008年12月19日金曜日

月曜はお茶。

10月から、IESAという学校の
夜間講座に通ってます。

週一回、コーヒー、お茶、チョコレートについて
その道の専門家が入れかわり立ちかわり、講義をするというもの。
もちろん、味見もあります。

いつも、ちょっとしたお茶菓子や
チョコレートの組みあわせに感心します。


プーアール茶と、メロンの砂糖づけ。
いろんな色のメロンで、あっさり。



「大紅袍(だいこうほう)」というウーロン茶と、しょうがの砂糖づけ。



同じくウーロン茶。
鉄観音に、ごまなど、ナッツの入ったキャラメル。



これはチョコレートの講座。
とうもろこしの粉とカカオ、スパイスをあわせた飲みもの。
ちょっとすっぱい。



チョコレートのペーストに
ペコリーノチーズと、なつめやしの実。
しょっぱめのものも、意外と合います。


毎回、お茶うけが楽しみで
通っているようなものです。

2008年12月8日月曜日

おみやげおやつ。

11月の終わり、ともだちが ロンドンから来てくれました。
なのに、その日に私の部屋の電気が止まる(!)
というハプニングが。

こんな、ひどいもてなしようでしたが
みんなでごはんを食べたり、
パリのともだちにおふろを借りたり、
おしゃべりしたり、マルシェを見て回ったりして
3日間があっという間に過ぎ去りました。

そして、おみやげにいただいたおやつたち。


彼女が湖水地方を旅したときの、


しょうがの入った、かたいビスケット。
とてもイギリスっぽくて、お茶にぴったり。


モン・サン・ミッシェルへの小旅行に行く途中、
ノルマンディーの村に寄ったそうです。
そこのお菓子屋のマカロンと、


メレンゲ。こんなこわれやすいものなのに、
完璧なかたちを保ってくれたことに感謝。

とっても楽しく、貴重な時間でした。
ろうそくをともして過ごした夜は、きっと忘れないと思います。
本当にごめんね。そして、どうもありがとう。

2008年12月1日月曜日

ただ、見ること。

先週、料理の写真を撮る教室に行ってきました。


私はいつも、携帯電話についているカメラで撮っているので
周りの人の立派なカメラに、最初はへこみました・・・。


それでも「撮ることは見ること」という、先生の言葉の通り
撮る以前の姿勢というか、もののとらえ方を教えてもらって
とても勉強になりました。






これはチョコレートケーキ。
いちばん最初に撮ったもの。



これは、生徒のだんなさんが作った
オレンジのマカロン。




スープを撮るにも、器を変えたり、マットを変えたりしながら
いろいろ試してみました。


自分の見たものをそのまま撮れるようになるには
「見方」から鍛えないといけないんだな、と実感しました。