見つけたケーキたちを紹介します。
これは「Ville Pépin」。パン屋さんのある通りの名前です。
かのチョコレートケーキ「オペラ」のアレンジ?
ものっすごいオレンジの香りです。
これは「La Bohême」という名前の、華やかなケーキ。
チョコレートを割ると、ふわふわのカラメルのクリームと、メレンゲ。
これは「Paraméen」、近所のケーキ屋さんにて。
アーモンドがたっぷり。この店のスペシャリテらしく、
巨大な三角形の「Paraméen」もあって、圧倒的でした。
名前とか、見た目で「買わずにいられない」ものばかり。
でもこうしてみると、色が地味なのばかり
選んでますね。
2 件のコメント:
地味な色を選んでしまうのなんだかわかります。
でも毎回それぞれのお菓子の名前覚えててえらいです。
どれも美味しそう、、チョコレートのケーキなんて名前も素敵ですよね。添えてあるカップもK_Kちゃんらしくてかわいい♪これからも元気でもりもり食べてね!
ありがとうございます!
ケーキを選ぶとき、名前は重要ですよね!想像が広がって、よりおいしく感じる気がするし・・・。
ちなみにカップは、Monoprixで買ったものです。
コメントを投稿