2008年6月30日月曜日

5月のパリにて・4 - パン祭り -

5月は、パリでも「パン祭り」がありました。
これは一週間にわたって、フランスの至るところで開かれるイベントです。


http://www.fetedupain.com/


パリの会場はノートルダム寺院の前の広場。巨大なテントがいくつも並んで、
人であふれかえってました。




テントの中に入ってみると、何やら式典の真っ最中。
ブルターニュの腕のいいパン屋さんを選んで、表彰しているようです。


その横には、パン細工で飾ったブースが並び、
パン職人やおかみさん(と思われる女性)が、来場者にパンをふるまうべく、
パンを焼いては切り分け、焼いては切り分け・・・








人の流れにのまれてしまい、身動きするのもたいへんでしたが、
焼きたてのパン・ド・カンパーニュをひとかけもらって、
おいしくいただきました。

外では、これまたテントの下でパンを売っていて、
人気のある店には行列ができてました。
買ったパンはたいていの人が、ノートルダム寺院を見ながら、
すぐに食べてしまいます。

フランス人のパン好きを思い知らされた一日でした。

0 件のコメント: